上手くいかない最大の要因?! スポーツで最も大事な「再現性」の追求

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 авг 2024
  • #試打ラボしだるTV #ゴルフライター #弱者のゴルフマネージメント
    スポーツで最も重要なのは再現性、という言葉をきっかけに、ゴルフにおける再現性について解説しています。最も大切であるにも関わらず、レッスンなどでは再現性は軽視されています。
    レッスンなどで主体的に”やり方”を変えようとすればするほど、再現性は低くなる傾向になります。
    再現性を上げる方針とスコアメイクにつなげるコツを紹介しています。
    センスや体力など、条件に恵まれずとも、上手くなりたいゴルファーのためのヒントを紹介する企画、【弱者のゴルフマネージメント】の23回目です。
    絵変わりしない動画です。
    ラジオ感覚でお楽しみください。
    0:00 スポーツにもっとも大事な再現性
    1:53 サッカーと野球の場合
    4:47 スポーツの不確実性
    6:24 ゴルフにおける再現性
    10:14 繰り返し成功させる
    12:34 上手くいかない例
    16:21 レッスンの落とし穴
    19:18 やさしい技術の成功率を高める
    21:39 コヤマの場合
    26:00 同じコースで回る
    28:23 ドライバーの練習
    <参考動画>
    ゴルフとは「手持ちの技術を駆使して、いかに良いスコアを出せるかを競うスポーツ」という話 【弱者のゴルフマネージメント】
    • ゴルフとは「手持ちの技術を駆使して、いかに良...
    ▶︎ コヤマ個人:SNS
    Twitter: / ebird0214
  • СпортСпорт

Комментарии • 48

  • @user-rn5no3fv7u
    @user-rn5no3fv7u 7 месяцев назад +3

    コヤマさんいつもありがとうございます😊
    変数が多くて不確実性が高い中でいかに再現性を高めるかが求められるスポーツ、心にストンと落ちました。
    だからゴルフって難しいけど面白くてこんなにハマってしまうんだと。
    この気持ちに辿り着かせていただきありがとうございました!もっと早く気づきたかったと思う一方、これまでたくさんコヤマさんのお話を聞いてきたからこんなにストンと自分の中に落とし込めたのかとも思ってます。これからもよろしくお願いします🙇

  • @user-el9tk1db3y
    @user-el9tk1db3y 7 месяцев назад +5

    つまらない基礎基本の反復練習も再現性の高度化というテーマを持って真摯に取り組み、スコアに繋げて来年こそは70台を出す。そして来年の新作ドライバーに心惑わされない。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад +3

      基礎は、基になる礎(いしずえ)と書くくらいでとても大事なんです😊

  • @homeaccount7218
    @homeaccount7218 7 месяцев назад +1

    コヤマ大先生いつも拝見しております。LIVEをいつも楽しみにしております。貴方の動画を見てかなりスコアアップに繋がっており、今回の動画もとても賛同できました。私はゴルフを始めて1年ですが、30代で普段から運動をしてきたこともありドライバーは当たれば300ヤード飛びますが、フェアウェイキープ率が低く、3Wで260ヤードを安定してフェアウェイを狙えるためドライバーをラウンドでもほぼ使わずにスコアアップにつなげております。貴方のおかげで50ヤード以内のアプローチや100ヤード以内のショットの重要性を学んでそこに力を注いで80台まで来ました。いつもためになる動画有難うございます。しだるの動画の引退を聞いてとても悲しいですが、またLIVEでこれからの活動の方向性を教えてください。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      今の練習を続けてください。長いクラブも自然と良くなります。

  • @user-od6um5vv5d
    @user-od6um5vv5d 7 месяцев назад

    素晴らしい👍😂

  • @boltz212012
    @boltz212012 7 месяцев назад +2

    上田桃子プロの練習を思い出しました。普段の練習のほとんどは9番アイアンのハーフショットで、ドライバーを打たない日もあるとか。アベレージゴルファーならなおさら基礎の基礎を練習して再現性を高めないとダメですね😅精進します❗

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад +1

      意外と、ひたすらショートアイアン練習するプロは多いです😊

  • @user-km7df6mh1y
    @user-km7df6mh1y 7 месяцев назад +1

    フルショット練習を1割以下に我慢してピッチングからドライバーまでハーフショットを徹底する事で再現性(というか毎ショット芯にあてて捕まえて狙い所へ運ぶ)向上に少し寄与するようになりました
    何故かキャリーベースの飛距離も伸びて番手間距離の打ち分けもし易くなりました

  • @katsuoisono7300
    @katsuoisono7300 7 месяцев назад +3

    練習場に行ったら、
    100ヤード先のグリーンに48度で乗せることとユーティリティと9番アイアンのハーフショットを重点的にやっています。ドライバーはほとんど練習してないです笑
    悩んだ時やコースで球が暴れた時に初心に戻れる「自分の中のゴルフの故郷」的なものをつくっておくと心にも余裕が生まれてスコアもまとまりやすいかなと思っています。
    ただ、ハーフショットをちゃんと打つのって意外と難しい…この再現性を上げることでゴルフ偏差値が上がり、アベレージも良くなると信じて頑張ります笑

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад +1

      とても良い練習だと思います😊
      ハーフショットは距離と高さがそろうとなお素晴らしいです。

  • @user-qv1rb8zk9p
    @user-qv1rb8zk9p 7 месяцев назад

    待ってました!こやまさんのファンです

  • @takkerhidegg
    @takkerhidegg 7 месяцев назад

    いつもありがとうございます。再現性、気をつけて練習します。今回のお話は、株式投資、置き換えても成立するんだろうなあーって思いました(笑)ちなみに、長年トライプリンシプル使ってます、9割入らんですが。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад

      株式投資に置き換えられますか?w
      参考になれば嬉しいです😊

  • @takeiteasy1219
    @takeiteasy1219 7 месяцев назад +1

    本当に痛感ですねー。。
    さすが小山さん!

  • @3672ty
    @3672ty 7 месяцев назад +1

    ですよね〜(笑)。「会心の一撃」は覚えてるけど「痛恨の一撃」は三歩歩くと忘れるんですよね〜。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад +1

      忘れたほうがいいんですけどね😊
      イップスの原因になりかねないので。

  • @user-vw7ny5bx3c
    @user-vw7ny5bx3c 7 месяцев назад +1

    うちの先生も再現性言ってます!4時〜8時 3時〜9時同じタイミングおんなじ角度おんなじ入射角
    先生いわく男性はほとんどやらないと言ってます(笑)

  • @Yuki-bt2mt
    @Yuki-bt2mt 3 месяца назад

    まさにです。ドライバーがなんとかなればスコアまとまるのになと思ってしまっている一人です。児山さんの思う基礎・基本ってどんなことですか?やはりアドレス、グリップでしょうか。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  3 месяца назад

      それも大事ですし。
      球をちゃんと捉えること。インパクト付近でのクラブの動き・フェースの動きを管理することを想定して話してます😊
      基本をアプローチや短いクラブのコンパクトな動きで養おうという提案をしてます。

  • @user-ex1dx6jk7k
    @user-ex1dx6jk7k 7 месяцев назад

    いつも面白い動画ありがとうございます!
    コヤマさんのゴルフに携わったきっかけや経歴を聞きたいです!

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад +3

      ありがとうございます😊
      学生時代、ゴルフ場でバイトしてました。
      99年にゴルフパートナーという会社ができた時に立ち上げメンバーとして参加してました。

  • @kgmzocmlznf
    @kgmzocmlznf 7 месяцев назад

    グリーン奥の下り傾斜からワンピンに寄せる練習するより
    花道から転がして寄せワンで上がる練習する方がスコア向上しそうです

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад

      もちろんです😊
      それをあてにしてゲームを組み立てやすくなります。

  • @hirofumitaguchi960
    @hirofumitaguchi960 7 месяцев назад

    いつもありがとうございます。ハンデ19のゴルファーですが、なんとか15以下までは行きたいと思っています。今回も大変、参考になりました。確かに、たまにしか出来ないことは役に立たないですし、それのために、貴重な時間や労力を割くのは不合理ですよね。ショットの選択も同じように考えて、出来るだけ再現性の高いショットを目指して、クラブ選択等しています。レストランなんかで、たまにとんでもなく美味しい料理が出て来るかもしれない店って、なかなかいかないですもんね。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад

      コースで頼りになるのは、繰り返し出来る技術だけなんです😊

  • @denbo_52168
    @denbo_52168 7 месяцев назад

    再現性…心にしみます
    練習場である程度できるようになっても
    コースで再現できないのは
    レッスンとかで見てもらわないとダメでしょうか

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад +1

      レッスンを受けていてもダメなケースも多いので勧めづらいですが。助言を得るのは大事だと思います。
      アドレス、アライメントなどをチェックしたいですね。

  • @user-ly8be6zt8i
    @user-ly8be6zt8i 7 месяцев назад +1

    今年から競技デビューして全然結果が出せなくて苦悩しましたが最後の月例で9位入賞できました。
    まさに再現性の大切さを痛感しています。プライベートゴルフの時はずっと良いショットを打って良いスコアを出したいと思ってました。
    来年からはもっと再現性を意識して練習したいと思います。
    このシリーズ好きです。応援してます。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      競技ゴルフは学ぶことが多いですよね。競技でしかれられないものもあると思います。

  • @Issashibari
    @Issashibari 7 месяцев назад +1

    PIVOT にコヤマさんが出演したらいいのに〜
    ビジネスパーソンはゴルフ好きな人多いのになぁ

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад

      PIVOTは面白いコンテンツ多いです😊
      こないだイスラエルの元高官が出てましたが、国際政治は勉強になります。

  • @user-qf2ff6tv4j
    @user-qf2ff6tv4j 7 месяцев назад +1

    再現性の自己評価 偶然と必然 定理 自然 メンタル そして変数 試験に臨んだ学生時代を回想します。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад

      ゴルフになると、とたんに感情的主観的になりがちです😊

  • @eimusu
    @eimusu 7 месяцев назад

    私も2023年トリプルアクセルの練習ばかりしてたなー😢
    来年はドライバーを練習に持って行くのまずやめてみよう

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад

      ドライバー3発だけにするとか、球数を制限するのもおすすめです。
      当たるまで打っちゃいますからw

  • @baibaieikiman
    @baibaieikiman 7 месяцев назад

    動画閲覧後24時間は効果持続しますが、25時間後からはフルスイングしてます。笑

  • @user-or2zt6cn8c
    @user-or2zt6cn8c 7 месяцев назад +1

    練習をしなくなって、引き出しが減ってからの方が70台が安定するようになり、
    金欠で3Wを手放してからの方がpar5の平均が良くなりました。
    ある程度ゴルフを一巡すると、むしろ手持ちの中からの引き算が必要なのかもしれませんね

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад

      難しいとこですね。
      そういう側面もありますが、上手くなることは引き出しが増えることでもあります😊

  • @hiroshi2000
    @hiroshi2000 7 месяцев назад

    成功の再現性もありますが、失敗の再現性もありますよね。同じホール、同じようなホールロケーション、同じようなシチュエーションでいつも失敗するってやつ。それにいかに気づいて、できるだけシンプルな方法でその課題を解決すること。それが大事かなと。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  7 месяцев назад

      失敗のことは頭になかったですが、たしかにありますね😊
      大きな問題のような気がします。